前撮り価格のカラクリ⁉教えます!!
広告の一番上に出てくる価格でホントにできるの?
DREAM WEDDING
答えは…   ↓↓↓↓

なぜなら

POINT
01

追加料金制度!

前撮り価格の案内の見た目が安いのは、基本料金のみの設定で、やりたい撮影カットや着たい衣装を追加するシステムがほとんどです。単純にすべてがオプションで、追加料金がかかる様に設定されているのです!

例えば、前撮り料金○○円↓

含まれるもの、衣装、着付け、ヘアメイク、撮影

と記載されている場合は、すべて含まれていすが100カット撮影した写真の中から1枚の写真が含まれる。といった内容になります。

じゃあ、残りの99枚の写真はもらえないの?

そこがオプションになるのです!

残りのデータは追加○○円みたいな仕組み!

IMG-1335 (2)
POINT
02

何着、着ても!和装も洋装も!無料!

もちろん、何着着ても、和装から洋装にチェンジしても、料金はかかりません!

ただ…何着も着たら、写真のカット数は100から

200、300、400枚とカット数は増えますよね?

そうすると購入するカット枚数が増えればまた料金が追加になるシステムです!

 

そして、大きな誤算は、写真データをデータで購入したい場合はまた別料金が発生するケースもあります!

IMG-1347
POINT
03

撮りたい前撮りを成功させるには!

・金額だけで決めない!!

・色々調べてみる。

・調べた上で予算を決める!

・周りの経験者にはなしを聞く!

・大手だから安心!もあるが、大手は宣伝広告費をかけているため、その金額も撮影料金に含まれていることを理解する! 

・個人や中小は人件費がある為、安い金額提示はしていない企業もあります。そこもご理解を!

 

人件費が一番高いのです。クオリティが高いものを望めばそれなり価格がかかる事をご理解いただき、どんな撮影にしたいのか?などを考えてみてください。一生に一度の記念だからこそ、価格衣装だけでなく、カメラマンやヘアメイクなどもこだわってみてくださいね!

IMG-0380

まとめ

IMG-1345
DREAM WEDDING

写真は一生残るもの!思い出は大切に!!

価格重視も大切ですが、やりたいことを全てやるには料金がかかる事を念頭において、考えることはもっと大切です!

タダで人は動かせません。お二人の思い出に残る写真を残すにはその撮影にかかわる方々の人件費がかかるのも事実。

全てを総合して、自分の納得できる前撮り撮影を行ってくださいね!

相場は大体

10万円~20万円位と思っておけば撮影は可能だと思いますが、やりたい事、着たい衣装、こだわりの場所、等全て詰め込むと何十万円もかかる事もございますので絶対ではないことをご理解ください。

hair make

Emi

Jnet えみ
《現役子育てママ!》ヘアメイク emi

美容のエキスパートで、美容でできない事はないと言っても過言ではないくらいのプロフェッショナル。ブライダルにとどまらず 総合美容サロンNicolyを経営。

 

小学生の女の子のママでもあり、ユーモアある会話センスで場の雰囲気を和ませ 笑いの絶えない1日をお約束致します!

LINE_ALBUM_211109_1
contact

お問い合わせ

hair make

Emi

Jnet えみ
《現役子育てママ!》ヘアメイク emi

美容のエキスパートで、美容でできない事はないと言っても過言ではないくらいのプロフェッショナル。ブライダルにとどまらず 総合美容サロンNicolyを経営。

 

小学生の女の子のママでもあり、ユーモアある会話センスで場の雰囲気を和ませ 笑いの絶えない1日をお約束致します!

LINE_ALBUM_211109_1
RELATED

関連記事